2015年8月20日
みなさん、こんにちは!フロントの渡辺です。
夏休みもあと10日ほどで終わりですね。。
私は夏休み始まってからずっと、子どもの宿題の手伝いで大変でした。
まず、どの課題の絵を描くか、、、選択肢が多くて内容も「明るい選挙」や「緑化運動」など
小学2年生には難しいものばかりで、理解させるのが大変です。
あと、標語の課題もあります!まず標語の意味すら分かっていないので前途多難です。
しかも標題が、「人権問題」、「緑化運動」、、、これまた難しい内容ばかり!
親が手助けしないで書ける子はいるんでしょうか?
さらに、読書感想文、、、読み終わっても「おもしろかったです」 しか出てきません。笑
さらにさらに、夏休みの冊子に工作、夏休みの思い出の絵に、計算ドリル・漢字ドリル・・・
セミの観察の絵に、なぜか自分でサラダを作る課題も!笑
お盆休みに、地元名古屋の友人と会ったので宿題の多さを嘆いたら、みんな口をそろえて言いました。
「え~!そんなに宿題あるの?こっちは夏休みの冊子しかないよ~」
私、絶句でした。。夏休みの宿題ってこんなに地域差があるの知ってました?
みなさんの地域の宿題はどうですか~?